風早の里 玉ねぎ
-
2022年4月18日
愛媛県北条地区で栽培されている風早の玉ねぎの今年の様子を見せていただきました😊
風早の玉ねぎはフジ店舗やフジ・アグリフーズ内で出た生ゴミを元に作ったたい肥
を利用して栽培されています♪つまり、地域にも環境にも◎な玉ねぎです!
このこだわりの玉ねぎですが、ぜひ様々な地域の方にも味わっていただきたいということで、
ふるさと納税の返礼品としてご用意しております!
-
一緒に様子を見に来られていたフジのバイヤーさんの良い笑顔をいただきました😄
ぜひ、この機会に風早の玉ねぎを知っていただければ嬉しいです!※今回も撮影のご協力ありがとうございました※
-
2021年5月17日 愛媛県北条産 風早のたまねぎ
愛媛県松山市(旧北条)風早地区の玉ねぎは、瀬戸内海に面した、温暖な気候で生育した玉ねぎです。
土地は、真砂土の土壌で、水はけがよく
海と山(高縄山)から吹く風によって甘く味の濃い大きな玉ねぎが出来ます。循環型栽培への取り組み
フジ店舗やフジ・アグリフーズ流通センターから出た野菜くずなどを原料に、食品リサイクル工場で作った堆肥を利用して栽培した、たまねぎを販売しています。これからも環境への負荷に配慮した取り組みを続けてまいります。担当:友清
-
-
-
-
-